前の記事コピーしてて、なんか題名が似てる(笑)

 

 

今日は久しぶりにこちらに行きましたよ。

 

 

 

イベントバナー

 

ネット予約した新幹線。

久しぶりのグリーン車です。車両に4人くらいしかいなかったです。

自由席との差額が90円でしたからね、たまにはこっちですよ。

 

---

訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

---

新幹線はまあ、Wi-Fiの設定に手間取ってしまいましたが、繋がってしまえば快適です。

前回と同様に鬼滅の…

AmazonPrime会員なので、動画見放題。

Wi-Fi繋がってしまえばDVDと同じような感覚で楽しめます。

 

 

ところで残念なニュース。

↓のオープンするスキー場の話ですが

 

 

現状でオープン告知されているスキー場は

(消さずに保管しています)

 

11月3日 軽井沢プリンスホテルスキー場

     →ローカルニュースでも取り上げらえていました。

×11月3日 志賀高原横手山

      そのスポーツ祭りの横手山ブースできいたんですが…

      3日オープンしません、情報はSNSで発信とのことです。

11月19日 熊の湯、2in1

11月26日 湯ノ丸、ASAMA2000、鹿沢

11月28日 八千穂

 

横手のオープン日は無理だと思っていたので仕方がないけど…

エリアシーズン券は何と9万円だそうです。

志賀+野沢のシーズン券より高いです。

確かに5月連休過ぎの営業は嬉しいんですが、コースはイマイチですからねえ。

 

---

読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

 

 

 

 

 

ブリッジデイル↑の靴下はホント良いです。

これを始めてからマメの心配なくなりましたよ。

-------

途中秋葉原のヨドバシさんでスマホケース見たけど、古い機種なので在庫なし…

(むしろその前のモデルのはあったけど、なんでだったんでしょうねえ)

 

秋葉原から気合で歩いてお茶の水、駿河台下まで。

 

去年から通販でスキー購入しているベイルさん。

ちょっと混んでいたのでサラッと見ただけ。

諸事情により急いでいたので、すぐに移動。

 

で、カンダハーさんと石井スポーツさんのエリアに。

カンダハーさん、試乗スキーを割引販売してましたよ。

 

で、このはネタ続きます(かも?)

 

ゆるFIREのブログも記事更新しました。

よかったらリンク先ものぞいてみてください。