ちょっと前に、熊の湯のオープン予定が13日とかテキトーに言ってましたが…
公式ホームページで
11月19日
と発表されました。
19日だとしらかばと同じ。
どちらも頑張ってもらって、分散してほしいですねえ。
(ちなみに去年は雨降ったりして1週間くらい延びた記憶が)
どのスキー場も初日は混むうえに、コースコンディションも悪いので…
たぶん私は翌週くらいからになりますが。
---
訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
---
現状でオープン告知されているスキー場は
11月3日 軽井沢プリンスホテルスキー場
→ローカルニュースでも取り上げらえていました。
11月3日 志賀高原横手山
なんか現実的じゃないかも?でもハイペースで雪作っているようです。
11月19日 熊の湯、2in1
横手は11月12日あたりじゃないかなと、予想してます。
まあ雪が降れば白馬や野沢もオープンするかもしれませんよ。

今日は初めて申し込んだところのシーズン券、手続きが分かりにくくて困りましたが、ようやく今日うまくできた(と思う)。
初めてなんだから、分からないですよねえ。
---
読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
ブリッジデイル↑の靴下はホント良いです。
これを始めてからマメの心配なくなりましたよ。
-------
アマゾンエコーって便利なんですが…
時には↑みたいな表示が出ると困ってしまいます。
音声も
「デンスフォグアドビサリーが出ました」
なんとなくですけど、濃霧注意報だと思うけど…
ゆるFIREのブログも記事更新しました。
よかったらリンク先ものぞいてみてください。