イベントバナー

 

今週末、長野県スキー連盟のラストのプライズ検定があります。

が、今のところ受検する可能性は30%くらい。

 

正直なところほぼ合格レベルだし(模擬検定では合格点)、あんまり価値が見いだせないでいます。

それと…2月にストックを強く突いた時に肘に痛みがあって、それが引けません。

プライズ×2回と草技術選ではこれで参加したけど、もうあまり無理したくないかなと。

 

 

 

とりあえず合格点貰えてたから、もういいかなと。

---

訪問いただき有うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

---

今日はこれが届きました。

テキストの上に写っているのがラジオです。

思ったより感度悪い?

アンテナの位置とかもう少し調整して、4月からの本講座までに運用したいです。

 

 

私の買ったのは中古ですが、安い代わりに取説とか保証書なし。

取説はネットからpdfが拾ってきました。

 

--------

チューンしたブーツにおすすめアイテム

---------

前にもちょっと載せたかも?

古いスキー雑誌、カタログとかをヤフオクで探していまして…

だいぶ増えました。

このスキーイングって雑誌も定期購読してたと思うんですが、引っ越しとかのタイミングで整理してしまい、5冊くらいしか残ってません。

(どこかにしまってあるかもしれませんが、本棚の視えるか所に5冊…)

 

 

 

ヤフオクで見つけたこの本も…確か買っていたような気がします。

 

---

読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

 

会社で研修用のビデオを見るって話になり…

再生しようとしたけど、全く映らない(音だけ聞こえる)

ってことで、ヘッドクリーニングをしたら映った。

というのが先週の話。

 

で、今日もう一度やってみたらダメ。

何度クリーニングしてもダメでしたね。さすがにビデオはダメなのか?

というより、先週クリーニングしてもうダメなのかなあ。

 

 

 

あ…まだ販売されてるんですね。

やっぱり困っている人は一定数いるようです。

 

 

 

湿式も存在してるんですね…

 

プライズ検定の見学した時のネタ、盛り込み忘れたのでそれは後日で。