イベントバナー

 

今日は健康診断でした…実は今年2回目。

バリウムも久しぶりに飲んだけど、午前中に下剤渡されると午後の仕事が…

 

ってことで、間隔置いて1錠ずつ飲んで調整しましたよ。

その結果は…って写真は載せませんが(笑)

 

 

 

 

※私が調べた範囲での予想、スキー場オープン

(予想がほとんどです、外れてたらごめんなさい)

10月22日 yeti(公式hp) ㊗オープン

10月30日 狭山、公式 ㊗オープン

11月3日 軽井沢プリンス(公式hp) ㊗オープン

11月19日 志賀横手山(公式FBホームページで延期とのこと)

11月20日 湯ノ丸(情報更新がないため不明)

11月23日 志賀高原熊の湯(公式のブログから私の判断)

11月27日 野沢温泉、八千穂、白樺高原、しらかば2in1、ASAMA2000

 

某所のシーズン券は凄く高いのですが、手続きも最低で10分は掛かるとか。

シーズン券をやりたくないんでしょうな、きっと。

 

宿泊予約は↓クリックで。

一休.com

 

---

訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

---

まあ確かに、1日券を買ってもらった方が売り上げも増えそうですが…

その一日券も値上げ、客離れしそうな予感しかしませんがします。

---

読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

 

ABEMAプレミアム

 

 

昨日の記事のカタログから…

これとこれ

たぶん最初にリアエントリー出したのがハンソン(最近日本でも復活)

そしてあのサロモンがブーツに進出したのがこの当時だったのかも。

 

私個人的には、もっとリアエントリーの可能性ってあったのじゃないかと。

楽ですよね、何より。ワールドカップのスキーリンクで使うのは大変ですけど、一般スキーヤーだったらこっちの方がよいと思いますよ。

温かいし楽ですし。

 

そんなんかな!

でワン~

 

楽天モバイル

 

今日はこれから…

 

毎回健康診断でいわれるので、どうにかなるならどうにかしたいですねえ。

 

 

イベントバナー

 

こちらのブログもたま~に更新してますのでよろしくお願いします。