今日もいい天気でした。
絶好の、○○○日和ってことで…
前回に続いて、馬越ゴルフコース。
ここは一人ラウンドできるし、料金も安めです。
風が強かったけど、暖かい…スキー場が心配になってしまいます。
(横手山は明日クローズにしてゲレンデ整備するらしいです)
さて…セルフなのでトラブルも。
林から出してフェアウエイ真ん中で第3打を打とうと思ったら、横に着弾が…
しかも謝らないし?
打ち込みって、100%か会社が責任だから、絶対にダメですよ。
ましてや、フェアウエイ真ん中にいたんだからね。霧とかじゃないし、次のホールで一言忠告しておきましたが…
当たり所悪ければ、死にますからね。
ホントダメです。
まあ、それとは別にして、スコアは散々で…
前回と比較…
Par34に対して60切れない私が…情けないです。
あ、でも今回はパーが1回ありました。が、バンカーからホームランでOBとか、ひどさは相変わらずでした。
で…ごフルの後で一回家に戻ってから、
このエルビス・プレスリーの近くでお金をおろして、タイヤ交換へGO!です。
昨年の残りだともうちょっと安い?
新しい方が安心だし、ネットで買って取付だけこっちでやっても工賃その他で結構高くなりそうですからね。
そして、今日のゴルフの反省で
グリップを変えてみました。
久しぶりに、ショップに任せてやってもらいましたよ。
ようやく最近はやりの太グリップに。
中古パターが8千円くらいからあって、どっちが得なのかで悩んだんですけど…
やはり使い慣れた道具で、もうちょっと頑張ってみます。
自力でやるには交換液とかテープ買うと割高になっちゃうし、ってことで。
10分くらいで出来たので良かったです。
ゴルフも結構楽しいですね。
スコアはイマイチですけど、やっぱり開放感が良いです。
もう1回くらい、馬越コースを回ってみたいです。
午前スキーで午後ゴルフとか(爆)
11月29日までは営業しているらしい…
---




