まったくどうでもいいけど、先日の八千穂やっちまった、って記事がブログ村の注目トップランク??
何がウケるかよく分からなかったりします。
今日は先週の宿題?
ここに行ってきました。

野沢トレイルで手を着いて痛くなり、そのままほったらかしててまた先週にスキーで転び、翌日ゴルフに行ってさらに痛みが増した左手首の痛み。
実は同じ佐久市内の、いつも行ってるところが超満員だったので初めてこっちに来ました。
先生親切、きれいな建物、駐車場も広い。
整形外科はこっちに変えよう。と言っても次に行く予定はないけど(笑)
近くの処方箋薬局を探したら、駐車場が小さいところに行った。
空いていてすぐに出ましたね。ドリンクサービスでもらっちゃいました。
それとポイントカードってのも初めて、ちょっとびっくりした。
そして家に帰ってからは!

cx-5のタイヤは重たいので、左手首の腱が痛い身なので結構大変でしたよ。
ジャッキも下ろすときのスリル感満点です😃
そして、うちの大先輩スキーヤーがスキーを買いに行くというので一緒に行ってみました。

ジェネレーションギャップ感じますねえ(笑)
さて、デポ(アルペンも?)では旧モデルスキーが10%引きで販売してました。
この怪しいスキーも旧モデルで19990円なのが10%引きで17991円でしたよ。
さらに、私のスキー買った時の商品券があったのですごく安く買いました。
もっといいの買えばいいのにねえ。
てか、たぶんだけど…
ご老体、3回も滑れば飽きて捨ててしまいそうです。
最近某所で盛り上がっているコブレッスンの話も、便乗してみようかと思ったけど…スパッとまとめることが難しいので後日にします。