
つい気になるスキーをポチってたらこんなに!
色々問題があって、完璧ってのは殆どないんですが、
それなりに良いものも入手できました。
で、今イチだったスキーはどんなのかっていうと。
1.滑走面の写真がない→ほぼエッジが細い。
2.表面の写真が多い→ほぼエッジが減っている。
3.アスファルトやコンクリートに置いた写真
→ほぼスキーに関して無知な人、買わない方がよい。
私はスキーの表面の傷は気にしません。
滑走面の小傷も問題なし。ただ
・スキー曲がっている(今季1台、地力で直した)
・滑走面のウキ(これはひどかった、知ってて隠した感じがする)
ってのは参った。
あと、当たりハズレなんだろうけど…
チューンナップショップによっては滑走面削りすぎで
エッジが薄くなっていたりします。
使用上問題ないんですが、あまり長く使えませんね。
深いツリー状のストーンを売りにしている某ネットで受け付けるショップだとこの傾向があるみたい。
(ショップのシール貼ってありました)
エッジ研磨なんて、ワールドカップに出るんじゃないから、そんなに毎度研ぐ必要ないと思うんですけどねえ。