さて、野沢温泉の試乗会、続きです。
④ヘッド GS-RD 181(R25)

なんかネタ切れ感。
ディナスターの16を探したんですけど、結局お目にかかれず。
野沢のリスト確認したら、当日は163しかなかったようですので、
あっても比較にならなかったかも。
このヘッドのスキーは、直前のノルディカに比べて重いです。
どっしりしてます。R25とのこと。
今使っているロシのR27よりも硬さ、安定感あります。
中古のロシと新品のヘッドの比較で当てにならないんですが・・
ポールも入りましたけど、切れ味のあるいいターンが出来ましたよ。
大回り向けです。小回りはちょっと厳しかったです。
⑤ELAN RIPSTICK 181

センター幅が106ということでおっかなびっくりで。
やまびこBコース?コブも挑戦できましたよ、これで。
春のザックリ面倒くさい雪でも難なく行けます。
でもな~

たぶんこれ以降試乗会に行く予定が無いので、個別試乗会レポは最終です。
独断と偏見で、ランキングみたいなのをまとめて記事を引っ張る?じゃない記事アップしようかなと思っています。