昨日は休日出勤2時間のあとで・・・
小海リエックスに行きました。
到着したのが12時半くらい。
オープン直後ってことで、1日券が2500円、半日券は2500円(通常)
ってことで、迷わず1日券。

晴れている、と思ったら急に雪も降り始めたり。
まあ、とにかく寒い日でした。
この中間までのペアリフトともっと短い緩斜面のペアリフトが営業してました。
雪質はまあまあ。
でも、コース端っこになると雪はなし。
何度も岩をエッジで削りました(^^;)


ペアリフト下りてすぐの中斜面。
上からとしたからの写真です。
右端に、ピッチの小さいコブありました。
でも、モーグルのグループがほぼ占拠してたので突入せず。
まあ、3日目であのコブに入るのはかなり勇気がいりますからね。

今回はこのスキーでした。板はまあまあ。
エッジはだいぶ削れてきたけど。岩には勝てないです(笑)
もうしばらくしたら、チューンナップに出してみましょう。
う、でもSは○ン○ー○だからいやがられるか?

ちょっとの急斜面(中斜面)のあとはずっとダラダラ緩斜面。
中間まで行くペアリフト10分以上待ちがあるので、しばらく緩斜面のペアリフト(こちらは待ち時間ゼロ)で滑っていましたけど・・・すぐに飽きてしまいました。


買える直前にエアーのトレーニングをしてたチームがいた。
結構皆さん上手いグループみたいです。
車のメーターは-5℃でした。
ブーツを履いているときにはつま先は凍らなかったんだけど、脱いだらなんか急に半凍傷みたいにやばくなりました。汗とかが一気に蒸発して熱を奪われたかな~気をつけないとダメですね。
こちらのスキー場は、明日火曜日からクワッドが営業するらしいです。
(詳細は公式hpで確認をお願いします)
そういえば、アシックスのオレンジウエアとフィシャーの穴あきスラ板でレッスンして他のは有名人なのかなあ。
一般販売してないアシックスを着てたけど・・
それと、O社のチームかレッスン会?来てましたね。
リフト券売り場がまた移転したけど、意味あったのかなあ~