野沢温泉のICI試乗会。ネタ小出しでいきます!
そうそう、試乗会まとめサイトから飛んできた方にお願いですが・・・
ブログの下の方の、Blogramとブログ村のボタンをポチ!っとしてもらえると
凄くうれしいです(^o^)
さて、試乗編。
野沢は、この時期にしては珍しい冷え込みと雪でした。
こんな感じです。

しつこいようですが・・・土曜日の野沢で撮影してます。
翌日はもっといい景色だったらしいです。
・FISCHER RC4 WORLDCUP GS WOP-188

この日のフィッシャーはGS2タイプありました。
FISルールのものがr>35だったと思うんですが・・・
こちらのマスターズタイプを試してみました。
(実はこの板、タイミング悪くてなかなか履けなかった)
まずこのスキーを履くと、テールが異常に引っかかります。
リフトまでの移動でも、ちょっと怖い・・・
板も重たいけど大丈夫か??
と思って滑り始めたら・・・ビックリするくらい良く切れる
そして良く回るスキーです。
しっかりとスキーがたわんで回る感じがするので、
私の好みです。
適度な難しさがいいです。優しすぎると飽きますからね~
188の下、183?があるようです。
色々考えると、購入は183になるでしょう。
サイドカーブはR=25~26とのことでした。
フィッシャーで試乗したのはこれだけです。
カタログもらい忘れたのは.不覚でした・・・
スキーのランキング参加中です。
アルペンスキー、スキー、ウインタースポーツ・・・
高速スキーヤーの自己満足のため(^_^;) ポチッとよろしくお願いします。
ツイッターもフォローよろしくお願いします!