昨日はロイヒへ。
国際でも、2in1でもやっているので・・・わざわざここでなくても
という感じでしたけど、敢えてここへ。
理由は、こっちに来るとローソンで昼食仕入れられるのと
アライアンス使わずに、タダで滑れるからです。
 
上部の駐車場にとめたので、雪の少ない場所避けながら下へ。
リフト券交換して、滑りはじめです。
 
イメージ 1
今年もここで、レースチームがあるみたいです。
来週あたりから、日程チェックして申し込んでみたいところです。
スラロームセットもほぼ揃えたし、あとは活動資金の見通しをたてるだけです(^^;)
イメージ 2イメージ 3
暑いくらい・・・
天気もいいので、浅間まで見えます。
メインゲレンデの上部。
結構人がいます。もう少し広がれば、いいんですけど・・・
まだかっ飛びで行くにはちょっと狭いです。
 
イメージ 4
そしてリフト乗り場のちょっと上の辺。
ここの部分は割と広いんですが、ボーダーさんと重なってしまうことが多くて
 
たいていのビデオ固定撮影は、このバーン使っています。
 
一人、グレーっぽい上下のスキーヤー上手かったなあ。
私と比べて骨盤の位置が違います。
 
ということで来週はポジションチェックですね。
もう少し下げる、更に左を少し引くくらいでいいかなと思っています。
 
シーズン初期の微調整しないとまた繰り返しになるから、
来週は一度スクールで見てもらおうと思っています。
 
イメージ 5
帰りがけで、2in1と国際を遠目に撮影しました。
今年は早くも、ピンクウサギいました。スリムになったかなあ、気のせいですか?
 
さあ、次は八方か志賀か野沢でレッスン受けてくるぞ~
 
今週は・・・
佐久スキーガーデンパラダがオープン
白樺湖ロイヤルヒルでナイター開始予定
軽井沢プリンスホテルスキー場でナイター開始
となっています。
 
ナイターが始まれば、また滑りまくりのシーズンですね~


スキーのランキング参加中です。
アルペンスキー、スキー、ウインタースポーツ・・・よろしくお願いします。
\¤\᡼\¸ 1 \¤\᡼\¸ 3
ツイッターもフォローよろしくお願いします!