ちょっと前にファン限定で書いた「朝礼で訓示」をいう順番が回ってきました。
すごく緊張しましたが、なんとか無難にこなせました。
いつもは行き当たりばったりなんですが、今回はちょっとした原稿書いて
練習したのがよかったみたい。
 
スキーも同じように練習が大事なんですよね~
(と強引にネタ繋げてみました)
 
昨日スキーにいって、ほとんどのネタをアップしたので、
写真もなく・・・ニューアイテムなど。
イメージ 1
ブーツのソールカバーです。
この前ASAMA2000に行ったときに使っている人がいて、気になっていました。
ふつうのキャトラックだと、本体がビニールっぽい材質で、
内側にゴムのシートが貼り付けられていますが・・・・
これが剥がれてしまうことがよくあって、そうするとズレます。
伸縮しなかったので、結構扱いにくかったんです。
 
で、今回のは全部がエラストマなので、伸縮します。
雪に対してもガッチリグリップしそうですし、サイドに対してもガードが広めです。
REXXAMが出しているものだったと記憶してますが・・・箱なくしてしまいました(^^;)
 
イメージ 2
先週の白樺湖ロイヤルヒル。
オープン日はコース狭かったんですが、だいぶ雪を撒いたみたいです。
ナイターも12/21からオープン予定とのこと。楽しみですね。
(念のため、HPチェックをお願いします)
ナイターといえば軽井沢プリンスも23日からです。
ただ、軽井沢は月金土日くらいしかやっていません。
ロイヒは毎日営業なので、こっちの方がお得かなと思います。
 
さて、明日は・・・何となく仕事がないから午後出撃できそうな予感。
スキー用具は積んでおきましょう!
 

ランキング参加中です。
 
 
\¤\᡼\¸ 1  \¤\᡼\¸ 3