今日は久しぶりの休み。
そしてシーズン券アライアンスのスキー場が全てオープン。
 
その中でも、オープンしているコースが多いと思われるのが
ブランシュ、エコー、車山。
噂だと、車山は都連の研修会で混んでいるらしい・・・
エコーは緩斜面だけだ・・・
 
ということで、ブランシュへ
イメージ 2
今日はこのスキーのデビュー戦でした。
感想は・・・結構地味なデザイン。プレート付近の食い付きが強いかな。
トップテールの強さに比べて、ややプレートが弱スギ?
あまり回らないGS板ばかりで滑っていたので、まわりすぎる感じがちょっと気になりました。
慣れれば楽にターンできそうですが。
 
イメージ 4イメージ 5
クワッドおりた直後と、クワッド上からの写真。
締まっているいい雪です。
正面の急斜面(最大28°)がオープンしているので、気が抜けませんね~
 
イメージ 3
今年から、第5リフトがオープン。
そして駐車場も少し変わりました。スキーセンターも新設。
レストランも、1店舗増えました。でもねえ・・・ご飯が切れてるって一体!!
仕方なくうどんにしました。味はいいんですが・・・
 
題名の通り、またまた毎シーズンの目標達成ならずです。
12月で転ぶと、目標が一つ失われ凹みます。
 
イメージ 6
浅間山です。
去年もブランシュから撮影した気が・・・
 
コースは一面に雪があるように見えますが、
雪がほとんどない場所もあり、コース上には小石が多数あります。
だいたいねえ、クワッド降り場の先に小石がでてます。
期待してたんですが、まだまだ降り足りない感じです。
 
というか、あまりお客さんがいないので・・・大丈夫のかな? 
 
イメージ 1
帰り道・・・
事故渋滞でした。
なんでこんな場所で??というところでしたけど、
やっぱり運転は慎重にしたいですね。


 ランキング参加中です。よろしくお願いします。
  
\¤\᡼\¸ 1  \¤\᡼\¸ 3