今日は午前中休み・・・・
で、夜は雪だったので、行く場所は一つです(^o^)
午後会社に行くことを考えると、軽井沢がベストポジションなんですが
雪質や斜度など不満がありますので、今日は山登りです。

樹氷がきれい~です。
昼くらいには天気もよくなり、さらにきれいでした(写真は取り忘れてました)


到着が8時半チョイ前。
なんかウロコ模様のデサント、O社スキーを何台か抱えた集団が・・・
どこかで見たような感じの人たちが多数いましたが、知り合いでないし
とりあえずは遠目に滑りを見ています。
今日の私のスキーは、まだこのRのオレンジです。
この前の五竜でボロボロになったけど、まだ雪の少ない時期は
これで凌ぎます。


中盤から晴れ間も(10時過ぎくらいから)
コースの左側は新雪。アイスバーンの上に15センチくらい積もっています。
3回ほど楽しめました。
晴れると気持ちがいいです。平日で空いていたので、ほぼノンストップで滑れます。
やはり長野県のスキー場はまだコンディションが悪いからでしょうか、
◎山デモ他のオガサカチーム、フィッシャーチーム、その他のスキークラブがトレーニングしてました。
丸山デモは、やっぱりうまいですね。
全くムダな力が入っていませんでした。何度も滑りを見ていて気が付いたんですが、
私と比べると・・・肩と腰と足(骨盤)のラインがぶれていません。
全部がターンの中で平行です。
私は・・・右ターンで骨盤よりやや先に肩を回してしまう感じです。
午前中だけだったので滑りまくったんですが、だから何って話一つ。
リフトで丸山でもと一緒になりました。4人乗りで二人。
・・・う~ん、知り合いでもないからずっと無言でした。
何か聞けば良かったかな~~

今日は寒いと思ったら、帰りの時に-8.5度でした。
滑っていて指先が痛くなりました。
会社があるから、11時に撤収。コンディションが良すぎる日なので
ちょっと勿体なかったかな~