昨日はいい感じの五竜、でもスキーボロボロ。
スキーのソール見直してビックリ~
こりゃ簡単には直りそうにない・・・・チューンに出そうかちょっと悩みます。
エッジが広範囲にわたってバリになっていましたので、
とりあえずバリ部分だけは取っておきました。
悩んだけど、応急処置したロシで今日も出撃です。

去年のこの時期より雪が少ないかな~
それよりも・・・なんかみんなのレベルがすごく高い!


到着直後は新雪が全体にあったんですが、
暫くするとカリカリ、か激しいギャップという感じになってきました。
今日も捨て板なので、雪が少ないけど端っこを滑りました。
ゲレンデも凄く混んでいるため、滑りにくいです。


どっかのクラブがたくさん来てます。
ゲレンデメチャ込み、リフト待ちも昼時以外は10分待ちでした。
到着してすぐ、リフト代を確認したら1日券が3900円!
高すぎ~湯の丸に移動しようかと思ったんですが・・・
よく見たらオープニング特割で3000円でした。
エッジが効かないスキーなので、アイスバーンはつらいですね。
1時まで滑って帰りました。
ビデオも定点撮影しましたので、また後ほど編集したものアップします。
ランキング参加中です。