盛りだくさんの今日のスケジュール、最後はここです。
スーパースポーツゼビオの長野高田店。
今日はここの辿り着くまで色々と失敗が・・・
・au-S/Sの操作ミスで記録されなかった
・スキーへの出発の遅れ、石踏みまくり~
・スキーのビデオ録りのためにポケットに三脚入れてたのを忘れてて
「三脚ないから撮影諦めよう」としてたこともあり・・
・ビックハットのイベントがイマイチだった~
そしてここに到着したんですが、ノルディカのブーツはいじりまくっていて
ヘンな感じになっているからテクニカを持ってこようと思ってたんですが、
忘れてしまいました~
今日はミスばっかりですね。


さすが県庁所在地の、量販店。
今期モデルがずらっと並んでます。
今期話題のBBRもありました。キャップですけど。
早期予約したんですが、しなくても買えた感じですね~
SALOMONコーナーにはkartもLMもS5もしっかりと飾ってありました。
夕方なので混んでいました。
ゼビオで購入したのは初めてでしたが、他とちょっと違うシステムになってて・・・
まずはスキーコーナーで係の人に予約票とブーツを渡します。
そしたら、支払い用の伝票を発行していただき、一旦レジで支払いを済ませます。
(ここでウインターの買い物券を頂きました)
で、待つこと30分。金具の調整が完了して商品の引き取りと受領のサインをします。
それにしても凄く混んでいて、スキー&ボードコーナーも活気があります。
ただし・・・スキーウエアは少なめ。まだ今期モデルは未入荷なのかもしれませんね。
来年もニューモデル購入でゼビオを利用するかは微妙なのですが・・・
作業が伴うものは午前中か平日にした方がいいかと思われます。
さて、買い物券を頂きましたが・・・
買いたいものがないので、ちょっと悩みます。
私「ゴルフ用品とかに使えますか」
店「申し訳ありませんが、ウインター用品に限られます」
残念~
ゴーグルでも買いましょうか・・・