今日まで野沢温泉のスキー場、来シーズンモデルの試乗会が予定されていました。
飯山から千曲川を渡って野沢へ向かう途中、引き返す車多数。
何でだろう~と思っていたら、強風でクローズでした・・・
ここまで来て、滑れないのは痛いです。
ただ帰ってもどうなんだ~と言うことで麻釜まで両親つれて野沢巡り。
麻釜のおみやげ屋さんで野沢菜の種を売っていて、
これをどうしても欲しい、って言っていたから。
あとになって確認したら、大湯通りのおみやげ屋さんにもそのお店独自のものがありました。


麻釜の写真。
草津風に言えば湯畑。ちょっと小さいですが。
駐車場のまわりにもふきった(○○んたま)が多数。
帰りがけに、ジャンプ台まわりでとってきました。
今年は食べ飽きるくらい、フキノトウを食べましたね。
急にクローズになったからなのか、大湯通りには大勢の人がいます。
さかやさんの前のお饅頭屋さん、お気に入りなんですが売り切れとのこと。
スキーがダメなら、みんな饅頭先に買うからなくなっちゃうんですね。
さて、試乗できなかったので来期履くスキーが難しくなってきます。
X-Kartかな~~
う~ん、どこかで試乗会してないのかな~
帰りがけにいいやま湯滝温泉に寄ってきました。よかったですよ。