午前中は普通のスキーで。
午後は気分転換で、テレマークです。
 
イメージ 3
白樺国際には、一度も行ったことのないコースがあります。
全長5000M、長いです。
登りもあるので、比較的身軽なテレマークなので、今日は挑戦しました。
 
イメージ 2
この辺が、御泉水自然園。
といっても冬は営業してないのかな?
でも、雪にさしたような看板に「ここから先は窓口で入場料を払って」とか。
営業しているのかな。
ここにはクロカンのコースもありました。
 
この辺までが登り坂なんですが、片頭痛がひどくなって目眩が・・・
睡眠不足とかだと、こんなことがよく発生します。
イメージ 1
下り坂でテレターン。
斜度がないので、上手く決まらないし、頭痛もひどく。
秘密の駐車場付近までなんとか下ってきて・・・・
 
ここでやめずに、クワッド1本滑って撤収しました。
テレターンもだいぶ様になってきました。
 
ビデオ撮りたかったんですが、元気がなくなったのでやめました。
次回にします。
 
NZのクライストチャーチ、地震で大変なことになっています。
前の会社で出張したときにその辺の町並みで、ブラブラとおみやげとか買い物したり
古い建物の中の食堂に行ったりしてました。
古い教会もなくなっちゃったんですね。
自然災害は、仕方がない面もありますが・・・怖いですね。
 


ランキング参加中です。
 
 
\¤\᡼\¸ 1  \¤\᡼\¸ 3
 
スキー技術向上目指して頑張っています。よろしくお願いします。