今日は佐久スキーガーデンパラダへ。
いい天気でした。
テレマークアゲイン、午前中はテレマークスキーに挑戦です。

初心者向けのコース。
滑り出しが結構急斜面(普通のスキーならなんでもないんですが)
ここだけプルークで超減速して、緩斜面で挑戦。
前傾するとアタマから突っ込んでしまいそうに
パラダはコースが狭いのでこのスキーで私の技術だと厳しいです。

浅間山もきれいでした。
午前中最後の2本はテレマークでレガートコースを滑りました。
けっこう行けるモンですね、テレに関しては初心者から中級者くらいまで進歩しました。

昼食のラーメン。
大盛りにしたら、結構な量で・・・
ワカメとネギも大盛り。でも私の場合、ワカメは消化が悪いんです。
案の定、この時間になって下痢気味。少量ならいいんだけど。

今日活躍した道具たち。
よく見たら、エッジも激しく丸まっていました。
半日くらいはテレっても面白いですね。
ちなみに午後はいつものスキーに戻したんですが、
最初のウチはド後傾でした

でもまあ、滑りは少し変わったかも。
今度はスノーボードアゲイン、かもしれません
