今日はスキーに行かなかった・・・
別に寝坊したわけではないんですが、(ちゃんと7時出発できる時間に起きた)
 
あまり雪質良くないから、ついついモチベーションが下がります。
 
家にあるスキー道具の整理とかしてました。
 
イメージ 4
 
この2台は最近オークションで購入。GSは選手用。
一応来週に備えて、高温用のワックスを塗っておきました。
 
イメージ 2
 
これもオークションで買ったスキーたち。
左のミズノに一番乗ったかなあ。ELANは整備不良で、ジャイアントのプライズで切れなかった・・・
HEADはレースの時だけだから、3回使っただけでした。
一番右のニシザワには今年乗っていません(爆)
 
イメージ 3イメージ 1
 
古いブーツが出てきました。
LANGEとテクニカ。
ラングは某有名店でチューン。幅の広げ具合が不十分だったので、痛かった~
ちなみにこの有名店、チューンだけで○0万、インソールも2万くらいに設定されています。
東京に店があるので、スキー帰りにちょっとしたことで微調整って出来ないんですよね。
先代はテクニカ。これは地元で購入。
スルッとしてたのでシェルはいじらず。インソールのみ。
夏のプラスノー滑るときにはこれかな。
 
さて、シーズン終盤にオークションからスキーを沢山ゲットしました。
SLスキー 165 AT選手用、SALOMON
GS SALO 186 R25とR27
他、HEADのGS-185(R21)、ミズノのGS176、エランの170・・・
合計7台。(ちなみにもう一台、貸し出しているエランがあります)
 
HEADとミズノは要らないかなあ。
 
来期に向けて倉庫の整理中です。
欲しいものもあるから、資金確保しなければ~
 
ところで、今頃になって選手用モデルばかり仕入れていますが、
やっぱりテクニカルにはこのくらいのスキーが必要かと感じています。
常に気合いを入れて滑るのには、そのくらい準備したいです。
 
スキー場の条件も悪くなってきたので、22日を最終にしようと思っています。
同じ長野県内ですが、渋峠ってけっこう遠いんですよ。