木曜日に気合いを入れて、ナイターに行ったらお休み・・・
ライブカメラがあるんですが、会社からは無理。
無駄足になってしまいました。
 
金曜日は・・・帰れま10!会議。
結局行けません。というかもう営業終了か・・・
という感じで、最初っからあきらめていましたが。
 
で、今日は出勤日。
定時には終わったんですが、営業してないだろうって
先入観で止め。
そして、ライブカメラを家で確認したら・・・ナイターの光とリフトがまわってるし~
う~ん、行けばよかったね。
 
さて、明日はやっぱりプライズを受けられる準備をして、
スキー場に出かけようと思っています。
場所は未定、候補は
 
1.志賀高原、ジャイアント(60%)
2.栂池高原(20%)
3.戸隠(10%)
4.その他(10%)
 
寝坊したら2in1という感じで。
 
今シーズンのプライズでは、色々と勉強させてもらいました。
昨年までだと加点もあった小回り系で点数が伸びず、
大回り系は、極端に低調・・・苦戦を強いられています。
 
外足に加重する際の股関節まわりの使い方、
肩や腕の動かし方など、意識して修正する課題も見えてきました。
でもまだまだです。
やっぱり、合格するということより更に上へ繋がる滑りを目指す。
これが一番の課題です。全種目77点オーバー、厳しい目標ですが頑張ります。
長い道のりだ~スノーボードスキー