今日もスキーに・・・
気温が高いです。ロイヒまでの道のり、ノーマルタイヤでも大丈夫です。

山登りの途中で事件が!
道路の真ん中に、鹿がいました。
危うく轢いてしまうところでした。敵も冷静で・・・
しばらく動かなかった。慣れてるのかな。

そんな感じでロイヒに到着。

イメージ 1

リフト沿いの写真。今回はいつもと違う場所でビデオ撮りしてみました。
風が強いので、降りてくる頃には方向変わっていたりしました。

イメージ 2

で、今日の滑り・・・左外足でスキーをひねって(というかテールを振って)
回転している感じがありましたので、回転するスキーを上体が追いかける
というイメージで滑りました。
今まではざざ~、ざっというターンの繰り返しだったので
タイミングを変えてみました。少しだけ進歩かな。


イメージ 3

スキーと関係ないのですが、ミニ3脚の足が壊れました。
壊れたのが3本目なので、2個から1個分になりました(^^;)
通販で探さないと・・・


週末の悩み・・・
白馬方面に行くと北海道チームとかも合宿しているらしいので、
山卓の滑りが見れる?かも。
その他、富士見パノラマでプライズがあります(土曜日)
地元でレッスン受けるか、遠出するか、プライズ受けるかが悩みです。
天気よければどれも○なんですが、雨予報だからどうしましょう。

今日は帰り道でも鹿とタヌキを見ました。
鹿は動じないですね~カメラを構える余裕なく動物の写真は無しです。