今日は久しぶりの休みなので、明るいうちに滑りに行きます(^^
雪が舞っていましたが、道はほとんど雪がありません~

雪が舞っていましたが、道はほとんど雪がありません~

途中の松原湖、ワカサギ釣りが解禁されたようで、
大盛況です。
ちょっとトイレに立ち寄ったときに望遠で撮ってみました。
大盛況です。
ちょっとトイレに立ち寄ったときに望遠で撮ってみました。
ナビだと目的地までもうちょっとだったんですが・・・
狭い道にミスリードされてしまいました。
地図をもっとちゃんと確認するべきですね~
でもって何とか到着!
狭い道にミスリードされてしまいました。
地図をもっとちゃんと確認するべきですね~
でもって何とか到着!


実は、今日の目的は氷の上です(^^
トライアスロンの最終種目がスケート(10キロ)なので、
その下見と準備でした。

トライアスロンの最終種目がスケート(10キロ)なので、
その下見と準備でした。

スケート靴は、ピッタリでした。
地元の小学生がスラップスケートで爆走してました。
う~ん、勝てないです。
地元の小学生がスラップスケートで爆走してました。
う~ん、勝てないです。
最初の1周、3分くらいかかりました。
400mを3分?走った方が速いし~
そのうち慣れてきて、ややペースアップしました。
アイススケートしたのが、大学の頃の二子玉のリンク以来。
約1/5世紀ぶり(^^
でも何とか転倒せずに、26周滑り切れました。
小さい頃にやっていたので、結構覚えているものですね~
400mを3分?走った方が速いし~
そのうち慣れてきて、ややペースアップしました。
アイススケートしたのが、大学の頃の二子玉のリンク以来。
約1/5世紀ぶり(^^

でも何とか転倒せずに、26周滑り切れました。
小さい頃にやっていたので、結構覚えているものですね~
来週もう一度、滑り込んでみます。