高度経済成長期に活躍したダイハツの軽三輪自動車「ミゼット」で、姫路港(兵庫県姫路市)から朝来市生野町までの約50キロを駆け抜ける「銀の馬車道ミゼットリレー」が27日、行われた。愛好家らが6台でリレー走行し、音をたてて走るミゼットに見物人らが「懐かしい」と歓声を上げていた。以下略

イメージ 1



懐かしい車の写真が載っていました。
私の家の近くでも、2台ほど観ることができます。

小学校くらいの時には、もっとたくさん“オート3輪”あり、
しっかりと現役でした。


って、ふと思ったんですが・・・
この当時にスキー場とかに行くときにこれだったんでしょうか?
スキー場の駐車場に並べて駐められている姿を想像すると
なんだか微笑ましくなります。

昨日は色々あって疲れたので、今日は室内トレを軽めにして
早く寝るようにします。




閑話休題
体脂肪体重計に乗ったら“63キロ、13%”と表示。
いくら何でも変化が急すぎ、と思って再測定したら
66キロ、21%・・・宣言以降、1%しか減っていません。
まだまだですね~


http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
blogramランキング参加中!
↑ランキング参加中!リンクから投票をお願いしますm(_ _)m