今日は志賀高原近くのスキーブーツショップ(ハンドエス)に行きました。
AM10時の予約でしたが・・・
AM10時の予約でしたが・・・

高速、結構車が多いです。
と思ったら、坂城と更埴の間で事故渋滞。
ナビの到着予定時刻が何と10:40・・・・
遅刻してしまうので、坂城で18号線へ。
それでまた更埴で高速へリターンです。
と思ったら、坂城と更埴の間で事故渋滞。
ナビの到着予定時刻が何と10:40・・・・
遅刻してしまうので、坂城で18号線へ。
それでまた更埴で高速へリターンです。
結局20分遅れで到着。
ごめんなさい~、でもまえのお客さんも時間かかっていたようなので
ちょうどよかったのかも・・・
ごめんなさい~、でもまえのお客さんも時間かかっていたようなので
ちょうどよかったのかも・・・
今日はインソールの製作と足形取りをしました。
あれこれと指示をされるままに、色んな方向に体をねじったりして
骨格に最適なインソールの成型をします。
5分くらい、姿勢維持。いいものを作るために我慢ですね。
あれこれと指示をされるままに、色んな方向に体をねじったりして
骨格に最適なインソールの成型をします。
5分くらい、姿勢維持。いいものを作るために我慢ですね。
そのあとで、足形を薄いアクリル板へトレースします。
ブーツの形状を足方に合わせて、加工。
インソールも削りだしが必要ですね、あとは。
インソールも削りだしが必要ですね、あとは。
あんまり・・・詳しく書かない方がいいのかな~
スキーシーズンは来月末の軽井沢からなので、
その辺の話もして、来月初めくらいには最終調整と
ブーツ完成ということになりました。
その辺の話もして、来月初めくらいには最終調整と
ブーツ完成ということになりました。
楽しみですね~
ところで、最近の不景気で・・・
近くのスキー場が閉鎖するとかっていう噂を耳にしました。
今年3回ほど出かけた場所なんですが、そうなると残念ですね。
コースは短いのですが、標高が高くて雪質もいい場所なんですが。
インターからは近いのですが、山道が凍結して厳しいですから
客足が遠のいているんでしょうか。
近くのスキー場が閉鎖するとかっていう噂を耳にしました。
今年3回ほど出かけた場所なんですが、そうなると残念ですね。
コースは短いのですが、標高が高くて雪質もいい場所なんですが。
インターからは近いのですが、山道が凍結して厳しいですから
客足が遠のいているんでしょうか。
ハンドエスさんでの用事が済んでからのことは
あとで記事アップします。
あとで記事アップします。