

パソコンが不調だったのとここのところ予定が立て込んでいて
睡眠不足だったりしたので・・・
ASAMA2000のプライズ受験はやめて2in1にいきました。
睡眠不足だったりしたので・・・
ASAMA2000のプライズ受験はやめて2in1にいきました。
朝方は蓼科山方面霧っぽかったんですが、
到着すると晴れ間もあります。
雪も、昨日のアイスバーン(国際)に比べて新雪パウダーで
滑りやすかったです。
到着すると晴れ間もあります。
雪も、昨日のアイスバーン(国際)に比べて新雪パウダーで
滑りやすかったです。
いい加減飽きた、と思われそうな写真2枚。
まあ、この斜面を伊藤兄弟も滑っていたんだから・・・
まあ、この斜面を伊藤兄弟も滑っていたんだから・・・
今日はスクールに入ろうと思ったんですが面倒なのでやめ。
A線からみていたら、グループレッスンしている講師にすごい滑りをする方が
いました。もしかして元デモの人じゃないかと思って追っかけ。
クワッド降りてすぐのちょっと急斜面で小回り。見たけどすごいですね。
その後のラッツラッツでの小回りもゲレンデ端っこで見ました。
いました。もしかして元デモの人じゃないかと思って追っかけ。
クワッド降りてすぐのちょっと急斜面で小回り。見たけどすごいですね。
その後のラッツラッツでの小回りもゲレンデ端っこで見ました。
う~ん、前にリッチーさんの滑りを見て以来、久しぶりにあの滑り見れました。
私もちょっと見習って、ポジションとか微調整してみました。
ってこの位のこと、ユキヤス先生のレッスンで気がつかないとね。
まだまだですね。がんばらねば。
私もちょっと見習って、ポジションとか微調整してみました。
ってこの位のこと、ユキヤス先生のレッスンで気がつかないとね。
まだまだですね。がんばらねば。
ちょっとポジションを変えたので他の部分が連動してません。
この辺はナイターで微調整でしょうか。
予想外にいい条件でしたので、いい練習になりました。
それと、パソコンも復活しつつあります。
この辺はナイターで微調整でしょうか。
予想外にいい条件でしたので、いい練習になりました。
それと、パソコンも復活しつつあります。