懐かしい写真に続き、懐かしいグッズがあったので紹介します。

イメージ 1
新井のスキー場、ありましたね。超豪雪地帯なので5月下旬まで滑走可能でした。春スキーっていうと、いい斜面が少なかったんですけど、ここはトレーニングにはいい場所でした。
バブルな感じで、オリンピックメダリストやらを招待して派手にイベントしてましたね。
春スキーでは何度も行きました。シーズン中は1度、曲がらないキャップタイプのテストスキーで滑って死ぬ思いだったことがあります・・・・

レーシングチームで一度利用したことがあります。・・・で中学生の有望選手が移籍していきました・・・
(ちなみにその選手は今は技術選などで活躍しています)

時効だから話すんだけど、その当時あまり愛社精神がないというか選手が移籍することに対しては抵抗がありませんでした。
他のメーカーのスキーを履けば速く滑れるんだったら、その方が日本のスキー界のためかと。

キャップタイプのスキーを強引に進めようとしていた時期だったので、選手用のサンドイッチスキーはかなり冷遇されていました。
新しいサイドカーブなどを企画しても、直上司は通るんですけどその先でなかなか承認されませんでした。

一緒に写っているのは美里さんのコンサートのうちわ。
今日のTheMに出演して2曲歌っていました。今年も行きます。
ビックサイト、楽しみですね~