その2

オールドスキーヤーの父ですが、ICIカスタムで毎年恒例の衝動買いです。
130cmのヘッドのジュニアスキーを購入していました。
「やっぱ短い方がいい」
とのこと。元気ですね。写真で再登場。
しょうもないものばかりカスタムで予約していますけど、まあそれもスキー技術向上の励みにして貰いたいですね。
という私は、渡辺デモといろいろお話、K2斉藤君などとお話。
まあ、だらだらと・・・・
まあ、だらだらと・・・・
ATOMICのフレックスカーブ、フレックスフレックス(?)の板が展示されていました。
写真撮り忘れたけどカタログはゲット。
力を入れるほどカーブがきつくなるっていうのはメリットあるのかなあ。
古い考えかも知れませんが、傾き角の調整でターンこの大きさを調整するのだから、
スキー自体で変化してしまうのは、あまりいいとは思えません。
あれって、真ん中にゴムが貼られているけど、ワックスはどうするんだろうか・・・
写真撮り忘れたけどカタログはゲット。
力を入れるほどカーブがきつくなるっていうのはメリットあるのかなあ。
古い考えかも知れませんが、傾き角の調整でターンこの大きさを調整するのだから、
スキー自体で変化してしまうのは、あまりいいとは思えません。
あれって、真ん中にゴムが貼られているけど、ワックスはどうするんだろうか・・・