初!!デジタルアンプ | 安物買いの銭失い【主に音響】

安物買いの銭失い【主に音響】

小さな音響会社に勤めております。子供の頃からの憧れの職業だったので、半分趣味ですwww個人では貧乏ゆえ高価な機材は買えず、また貧乏ゆえに色々自作しています。まあ【機材ヲタク】のブログです。

先日、自宅のDTM用にしていたアンプ
『QSC MODEL1200』がお亡くなりになりました・・・。 orz

$安物買いの銭失い【主に音響】-QSC MODEL1200

突然『バリ!!ゴゴゴゴゴゴゴ・・・ブーーーーーーーー』とRchが轟音をたて、
慌てて電源を切り・・・しばらく経ってから電源を入れてみましたが
『ブーーーーーーーーーーーーーーーーー』・・・同じ症状が^^;

これは、本当に壊れた臭いのでアンプをあけてみましたが・・・
特に見た目には大丈夫そうなのですが、一つ一つ部品を触っていると
『熱っ!!』パワートランジスタのコレクタの抵抗と思われる
24Ω1w程の抵抗が異常に熱をもっていました^^;
(さすがにセメント抵抗は触りませんよw)

発熱すると言う事は・・・抵抗自体の故障・・・パワートランジスタの・・・
いや・・・過電流が・・・・・・・・・パーン。
僕の知識では修理不能 orz

と言う事で、今巷で話題の(いろんな意味で)
CLASSIC PRO DCP400 を購入しました。

とにかく安い!!8Ω100w×2で19,800円(サウンドハウス6月16日現在)
レビューを見ても、なかなか使えそうではないですか!!

それでは僕のあまり参考にならないレビューをwww

$安物買いの銭失い【主に音響】-DCP 400

1:とにかく軽量・コンパクト
  大きさ48.2W×21.0D×4.4H(1U)cm 重さ3kgとエフェクターじゃないかと思うほど
  小さく軽い。僕の概念『アンプは重くて大きい程いい』は全くあてはまりませんw

2:ファンの音がする
  強制空冷の為、40mmファンが内蔵されています。アンプ単体で電源を入れると気になりますが
  うちではPCのファンの方がもっとうるさいので、僕は気になりません。
  オーディオのアンプとして静かな部屋で使用すると気になるかもしれません。

3:音質・解像度等
  音質はまだ電源を入れて数時間しか経っていないので、エージングが進むと変わるかも
  知れませんが、S/N比はよさそうです。アッテをフルにしてもさほどヒスノイズは
  ありません。
  
  音質は、今のところ【硬い】・【ローにしまりがない&押しが弱い】です。
  高音が4Kから10Kが徐々に上がり、16k辺りで急に落ちる感じです。
  
  低音は250周辺が気になり、モワっとした感じです。
  低音も80から下が急に落ちる感じです。
  また、押しが弱く音が前に出てこない感じです。
  一番気になっているところですね^^;
  スピーカーの周りだけ鳴ってる印象です。

  ただ100wクラスのアンプだとダンピングファクタが200は
  悪くないのでエージングが進めば改善されるかもしれません。

  解像度・定位感は悪くないと思います。
  つないでいるスピーカーがBOSE 901なので、スピーカーの定位感が悪いのが
  影響していると思われますので。

  一番気になっていた、スイッチング電源による電源ノイズの影響ですが
  これは想像以上にありませんでした。

今のところはこんな感じですが、使い込んでいくうちに変わるかもしれません。
なんとなく悪いところばかり書いてしまいましたが、決して使い物にならない事はありません。
グライコで調整してやると、結構素直に反応してくれます。
その点で考えると素直なアンプかもしれません。

とにかく値段を考えると・・・十分な気がしますw
あと、3Uから1Uになったおかげで、ラックがスカスカになってしまいました。
何かで埋めたい衝動にかられますwww

エージングで化けてくれることを期待して、今回の銭失い度は
★★☆☆☆ 星2つです。