一昨日は子供が春休みに入り、久しぶりに家族全員
休みだったので子供の春休みの思い出にと
神戸周辺に遊びに行きました。
僕は、電車が嫌いです。
見るのも、模型も好きですが、乗ることが異常に嫌いです。
でも、子供たちが
「電車に乗りたい!!電車に乗りたい!!」と・・・。
しぶしぶ電車で行くことに。
まずはJR灘駅を降り、【王子動物園】へ
どうせなら天王寺動物園のほうが、電電タウン近いのに・・・。
なんてぶつぶつ言いながら。
でも、動物はいいですね^^
かわいい動物、かっこいい動物、へんな動物。
けっこう僕も楽しんでしまいましたw
子供の笑顔も見れて、動物園に来てよかった^^
動物園なのに、なぜかアシカやペンギンなんかもいました。
そこにあった味わい深い看板↓

夕方、そろそろお腹も減ってきたので
子供たちに中国っぽさを少しでも味わってもらえたらと思い
定番の南京町へ!!

そこで、「世界チャンピオンが作る豚まん」ってのが
目に留まり、1個90円という安さに引かれ・・・

ち・ちっちぇ・・・。
ホウデンで釣れるメバルよりも小さい、直径約6cm。
一口サイズです。でも味はおいしかった^^
こんなもんじゃ、腹のたしにならないので
他の店に入り、食べたかった【小龍包】等をいただきました。
(店の名前は読めませんでしたwww)
子供たちもちょっと異国情緒にひたれたようで
喜んでくれました^^
帰宅ラッシュにあわないように早めに帰るつもりが
6時・・・。
がっつりラッシュ・・・。orz
神戸から新快速に乗って座れるわけが有りません・・・。
歩きつかれて足が痛い。
でも、子供の心に少しでも思い出として残ってくれるのなら!!
満員電車の中、子供が
「動物園でサイがボトボトっおっきいウ○コしょったなぁ!!」って大声で。
ちょっとちょっと!!そこは心に残さなくていいところですよ^^;
嫁と二人で真っ赤になりながら帰りました。(///∇//)