High School Jam Vol.19 ライブレポート3 |   HighSchoolJamのイベントレポート

  HighSchoolJamのイベントレポート

    MI TOKYO プレゼンツ
  高校生無料LIVE EVENT
  “High School Jam”
  MI TOKYO が高校生を強力にバックアップ!
  出演料無料!
  使用料無料!

  会場:MI TOKYO HALL
  主催・運営:MI TOKYO

PASSENGERZ




『key生徒会長率いるバンドの登場ですw
Vocalの田島君のお客さんに対する煽り方が
非常にうまく、その煽りに応えるかのように
徐々に盛上がりをみせていました。

前列のお客さんの曲に対する振り付けがバッチリで
そこも見所でしたよ。

ノリの良いお客さんに応援されていますねー。
素晴らしいー。
どちらかといえば、Vocal以外はパフォーマンスが
少し大人しめで
したが、
縁の下の力持ちといった感じでフロントのVocalを全面に
出していました。
ストレートで勢いのあるオリジナルも披露していた
Passengerzこれからも楽しみにしています!』

















MOVEaround



集客No.1のバンド “MOVEaround”登場です!
初ライブとのことでしたが、その晴れ舞台を一目見ようと
元気のいいお客さんのノリも重なり、
伸び伸びと演奏していたのが印象的でした。
やはりいつ観ても最後のバンドは一際大きな盛り上がりを
みせています。
パフォーマンスの方もドラムのヤマガキ君の
全身全霊で叩いている姿が特にGoodで、
他のメンバーの表情も
自然に笑顔の写真が多かったです。

初ライブを思い切りやろうとの気持ちが全面に表れ、
演奏スキルの細かさよりバンドサウンドに
勢いがあったように思います。

MOVEaroundも今回の初ライブをきっかけに
どんどん
突き進んでほしいバンドです。
集客No.1もおめでとうございました!』
























ライブ終了後は皆で記念撮影








打ち上げ~かんぱ~い~


交流会では、
一緒にイベントを盛り上げた仲間同士、
自己紹介しつつ~の楽しくわいわいがやがや。

なぜか自己紹介の時に、
秋吉のカツラを回しつつ被りながら紹介していた
のは面白かったけどw





今回も恒例のボードにTwitterアカウント書いて
フォローし合ったり
雰囲気もリラックスして進みましたよ~。
最後はスクリーンにライブの映像を皆で観ながら意見交換。


音楽を通して感じたコト、演奏のコト、各々の活動のコト
など様々な意見が飛び交いつつ長丁場を経て終了しました。
ライブだけではなく、一人一人の想いを語り合うのも
ハイジャムの"場"ならでは。
人と人がダイレクトに繋がれる"場"これからも続きます。




次の開催は...

日程:8月25日(日)
場所:MI TOKYO校
Open:14:00~
Price:入場無料(投げ銭)

皆さんのご来場
心よりお待ちしています



*High School Jam twitter でライブ実況などやってます。

是非フォローお願いしますあひる

HighSchoolJam twitter

Ustreamはこちら
→ MI TOKYO

*急遽キャンセルが出た為、
只今8/25の出演バンド募集しています!
(ノルマなし、出演料、使用料全て無料。
当日お客さんからの投げ銭は全て出演者に還元しています)

興味がある方は
こちらまで

レポート作成:秋吉雅史
Photo:Yatuko