7月の終わりごろのお話です。(←おいおいっ!!!)

 

どうしても嫁子に宇都宮の餃子を食べさせたくて

 

児島から呼び出しました。

 

で、せっかくならいつもよりちょっと良いホテルをという事で

 

今回は「宇都宮東武ホテルグランデ」さんに決定。

 

東武宇都宮からも近いここのホテルは

 

式場やら宴会場やらがあって、とにかく立派。

 

最新式かどうかは???だけど、まぁ綺麗で立派。

 

チェックインを済ませて、さっそく部屋にフェードイーン。

 

入ってすぐのクローゼットには薄手のガウンと

 

木製ハンガーがズラッと並ぶ。

 

今回は家族でって事でツインを選択。

 

ソファー&ミニテーブルも付いててプチリッチ💚

 

お次は冷蔵庫。

 

ちゃんと(小さいけど)冷凍庫も付いてて

 

水もオマケでついてまーす。

 

冷蔵庫上のカウンターも何かゴージャス松野。

 

テレビはパナソニックの42型かな?

 

 

テレビ裏は触り放題。

 

ってコトで、ファイヤスティックでプライム見放題。

 

続いては水回り。

 

鏡も大きいし、ミラーヒーター付いてた(と思う。)

 

手洗いと風呂の蛇口が別々なのも嬉しいねー。

 

シャンプー&リンスも好きな匂いでした。

 

次っ!!風呂~っ!!!

 

ここは、あの細長い背中が以上に寝てるバスタブを想像したけど

 

意外と普通(でも大きい方だけど・・・)

 

こーゆーとこも、ちゃんとしてるわ。

 

ちゃんと掃除が行き届いててピカピカで、

 

最新式じゃなくてもちゃんと金がかかってる感あるもんな。

 

出た、デカシャワーヘッドww

 

高級ホテルの代名詞です。

 

トイレットペーパーはいつものSS(シングルソフト)

 

まぁ、悪くはないけどね。

 

ウォシュレットも別体式。

 

何か、壁や床のタイルなんかが

 

いつものビジネスホテルな感じじゃないだけで

 

グッと高級感が出るんじゃな。

 

ここならまた、小遣い貯めて泊りたいな。

 

って上から目線で言ってみる。

 

ハイロックのHPはコチラ