5歳の娘との

のんびりスローライフBlogです。



Instagramのハッシュタグ

#駄菓子屋さん #お菓子屋さんごっこなどで

お洒落なご家庭のお菓子屋さんが出てきます。

最初に思いついたインスタグラマーさん!

素敵なアイデアありがとうございます!






◾︎私の母の場合

宅急便の方々、いつも配達ありがとうございます!


◾︎夫の母の場合




値札は娘と作りました。


お菓子の単価を安くし過ぎると

娘がどんどん太っていくと気がついたので、

最近、お菓子の単価を値上げしました。



お菓子を作ったり、

生協で届いたロールケーキや

カステラを食べる日は

『お菓子屋さんはお休み』になります。


娘の『お菓子が作りたい』欲と

『お菓子屋さんがしたい欲』のダブルコンボな日は

手作りお菓子をスコーンの生地にして、

次の日の朝に焼いて食べたりしてます。



娯楽が難しい今の生活で、

お菓子屋さんの存在は

我が家にとって、とても重要なものになってきました。


お菓子屋さん。

ご家庭の食育に対する考えもあると思うので

強くは言えませんが

とてもおススメです!


....................

下記記事を

アメトピに掲載して頂きました。


→ 外出自粛中にオススメの最強家電


ホームベーカリーユーザー歴3年の私が

おすすめポイントを語ってます。

最近は出番が少なかったのですが、

自粛中の今、めちゃくちゃ活躍してます!