こないだから

おばあさんと片付けを

ほんの少しずつ進めています

おばあさんの趣味のもの

なかなかの量です

百均登場もあって

妙に増えています

あまりにも多くて

でも簡単には捨てられないので

せめて

同じグループ同士で

少しずつまとめて

整理することを

提案してみました

ルール作りをして

それに則って進めるのですが

少し目を離すと

もう別のルールを作っています

なんでさっきのルールを守らないの?


また、ついつい怒ると

だと思ったけど、もごもご、、、

となり、薄く笑います

覚えられないこと

思い出せないことが

最近増えてきました

もう

かなりのおばあさんなので

老化のひとつだと捉えています

しかし

病院の先生は

少し違う感じ方をしているようです

確かに

介護保険の仕組みは立派だけれど

昔の老人は

みんなもっと暢気に

少しずつボケていったと思うんですよね

我が家は同居の家族が

こうしてなんとかやれるので

おじいさんとおばあさんが

怪我をしないように

持病が悪くならないように

病気がありそうなときは

早めに検査するように

していきたいなと

あらためて思います

内心

ちょっとくたびれ気味ですが

できるだけ

おじいさんとおばあさんが

暢気に暮らせるように

フォローしたいなと思います