張り線に着手しました
はじめに翼端側のストラットにX字にエッチングを貼り付けます
この時点までは良かったのですが、、、
その後、上翼と下翼を接合しようとすると途端に歪みが発生しました
とりあえず切ったり貼ったりを繰り返して下の状態までこぎ着けました
機体側の一本はなぜか長さが足りず、、、
巷の製作記事を読むと、この時点で歪みを解消したとしても翼を機体に差し込むタイミングでまた歪みが出るリスクがあるようです
思うに、歪みが出る原因は、上翼と下翼の相対位置、そして上反角がこの時点では決まらないことかもしれません
そこで、もう一方の翼を組む時は、ストラット含めて機体に仮組してからエッチングをつけようと思っています
がんばります