福岡市の街路樹の動画を西鉄バスの中唐撮影してお届けするシリーズもの
今回は167回目である。
1ヶ月のシリーズのご無沙汰だった。
今回は日赤通りの欅並木
欅の梢に注目して欲しい。
西鉄大橋駅から渡辺通り一丁目まで郊外から市中心部に向かうに従い紅葉が遅くなる。
南区役所前から中央病院前の区間
梢の紅葉が始まっている。
らら
中央病院前から南市民センター前の区間
僅か一区間の違いなのに欅の緑が濃くなっているように感じる。
高砂二丁目と高砂の区間
欅の緑がますます濃くなる。
市の中心部の欅の紅葉が遅れることは何度も記事にして来た。
一つその一例を紹介しておく。
都心と郊外では微妙に気温差がある。
車の排気ガスのためだろう。
他にも冷房の室外機の乱立もあるだろう。
「秋気澄むまづ郊外の大通り」
ハイジャン男