昨日、福岡県朝倉市の寺内ダムを見物したのち、大分県の九重連山を近くで見たいと思いついた。
そのためには、筑後川の中流域の原鶴温泉に行ってみようと思った。
原鶴温泉は、朝倉市杷木にある温泉である。
筑後川の河畔にある。
その原鶴温泉を見渡せる山の上に観音さまがあることを思い出した。
すごい!
色鮮やかな観音さまである。
昇龍観音としては、日本一の大きさとある。
これまで訪れたことはなかった。
パワースポットとして、開運の観音さまとして有名とある。
これは、一見の価値ありだ。
お参りには、蝋燭と線香を百円で購入してお参り出来る。
安産を祈願する子安観音もある。
大きな子安観音もあった。
展望台からの眺めも素晴らしかった。
ここから九重連山も近くに見えた。
次の記事で詳しく報告しよう。
「安寧を祈る観音秋来る」
ハイジャン男