本日、姉の三回忌法要を行った。

そのお寺に十薬の花が咲いていた。











十薬の花はいつ頃見かけていたろうか?










昨年は5月11日に記事にしていた。


ほぼ同じの時期になった。


今年は概して昨年よりは花の咲くのが遅い印象ではあるが、今後、花の咲き方が追いつき追い越して行くこともありぞうだ。


歳時記によると、「蕺菜(どくだみ)」が仲夏の主季語である。


蕺菜の花(どくだみのはな)と十薬は傍題季語である。


「追いついた十薬の声響きをり」


ハイジャン男