昨日、遅い昼ご飯に鰻を食べようと福岡県柳川市の川下りの終着地点の柳川藩主立花邸御花に行ってみた。
その途中の柳川のお堀である。
しかし、訪れた時間が16時でどのお店も昼の営業を終えていた。
西鉄柳川駅前に着いたのは、17時ちょっと前で、駅前のお店で漸く鰻のせいろ蒸しを食べれた。
この湯気の出方の素晴らしいこと!
このコースで3500円と前に比べて値段がかなり上がっている。
歳時記によると、鰻は三夏の季語である。
これは早詠みもやむなしだ!
「湯気の立つ柳川鰻せいろ蒸し」
ハイジャン男
昨日、遅い昼ご飯に鰻を食べようと福岡県柳川市の川下りの終着地点の柳川藩主立花邸御花に行ってみた。
その途中の柳川のお堀である。
しかし、訪れた時間が16時でどのお店も昼の営業を終えていた。
西鉄柳川駅前に着いたのは、17時ちょっと前で、駅前のお店で漸く鰻のせいろ蒸しを食べれた。
この湯気の出方の素晴らしいこと!
このコースで3500円と前に比べて値段がかなり上がっている。
歳時記によると、鰻は三夏の季語である。
これは早詠みもやむなしだ!
「湯気の立つ柳川鰻せいろ蒸し」
ハイジャン男