福岡市南区的場の那珂川河畔のとあるお宅のモクレン
紫モクレンは白モクレンが終わって咲くのは認識していたが、その間隔が空いている気がする。
アメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の俳句の本日のお題が「モクレン」だった。
直ぐにこの紫モクレンのことが頭を過った。
以下の俳句とコメントを送った。
『ハイジャン男さん
福岡市は曇り、気温14℃です。最高気温は21℃の予報です。本日のお題「モクレン」。白モクレンは早く咲きますが、紫モクレンは遅れて咲きます。こちらが所謂モクレンなのですね。白モクレンにばかり目が行き、紫モクレンには目もくれん人が多いのですが、こちらが正統なモクレンです(笑)。
貴婦人のロングドレスやもくれん花
紫モクレンは外側が紫で中は白い貴婦人ですね。』
うるはしくシャルウィーダンスもくれん花
ハイジャン男