昨日、福岡市中央区、福岡県太宰府市を彷徨した。


その道中でヒヤシンスが咲いてないか?


注意して歩いたが発見出来なかった。









何故、ヒヤシンスなのか?


アメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」のお題が「ヒヤシンス」だったからである。、


以下の俳句とコメントを送った。


ハイジャン男さん

福岡市は曇り、気温13℃です。今日のお題は「ヒヤシンス」ですね。

ヒヤシンス飛んでイスタンブールかな

「ん」音が3回になりました。どうしてイスタンブールになったのか?というと「オスマントルコの王様が国に野生するヒヤシンスをイスタンブールに集めて栽培を始めた。」とありましたので掲句になりました。』



「飛んでイスタンブール」には覚えておられる方も多いだろう。









庄野真代さんが歌ったヒット曲を持ってきてみた。



永遠の課題でありしヒヤシンス

ハイジャン男







掲句が出来た経緯はこのWikipediaに答えがある。