福岡市南区南大橋のとあるお宅には、他のお宅では見られない名物がある。
塀に厚みがあり、そこが花壇になっている。
その花壇にパンジーの花が並び始めた。
アメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の俳句のお題が「パンジー」だった。
真っ先にこの花壇のことで詠みたいと思った。
以下の俳句とコメントを送った。
『ハイジャン男さん
福岡市は快晴、気温5℃です。あまりの天気の良さに早起きしていつもの平和南展望台に行って来ました。目的は最後の細い月を撮るためでした。月の出は6時24分でした。遅れて出て来る太陽の光を浴びないうちに月が見れないか?という魂胆でした。残念ながら、東南東の月の出る方向に雲があり、月を見ることは叶いませんでした。さて、お題は「パンジー」ですね。家の近くのお宅の塀は厚みがあります。そこにプランターを並べて花壇にされています。最近、パンジーが並び始めました。
パンジーの並び始める塀の上
何かそのまんまでイマイチですね。
パンジーの見下ろす塀の花壇から
どっちが俳句らしいですかね?』
名物の花壇パンジーだけとなる
ハイジャン男