福岡市南区三宅のKさんの大邸宅の広い空き地











蝋梅の花が満開となった。


近くのお宅にも蝋梅が咲いていたが、こちらは盛りを過ぎた。









アメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の俳句の本日のお題は「蝋梅」だった。


おや、確か前にもお題が「蝋梅」だったような?









調べると、1月5日にも蝋梅のお題だった。


実は、本日の担当がダジャレがお上手な美並さんの担当なのである!


以下の俳句とコメントを送った。


ハイジャン男さん

おはようございます。福岡市はほぼ晴れ、気温6℃です。本日のお題は「蝋梅」ですが、前にもありましたね。でも、蝋梅にも早く咲く木と今が満開の木もあります。驚きではありません。狼狽しません(笑)。さて、今日の俳句、昨日もその満開の蝋梅に会いました。

蝋梅や暫しの対話楽しめる

後でリブログにて写真をお見せしますが、広い空き地の道に咲いています。家の方に訝しく思われないと思います。大邸宅のお宅の方が家の蝋梅の前で立ち止まるな!もないでしょう。(笑)

主人(しゅじん)より蝋梅の香のプレゼント

なぜ、ルビを入れたか?お分かりですか?「ん」音の韻を踏むためです。』


ご近所の方へ粋な蝋梅の香りのプレゼントである。


有難うございます。Kさん!


Kさんのご経営の幼稚園の卒園者ですので、これからもよろしくお願いします。


蝋梅やこの地に暮らし半世紀

ハイジャン男


ホントはもっと長い!?(笑)