福岡市南区で観察された昨晩の月











空高くにあった!











拡大してみると、雲が見えて来て、月が見え隠れを繰り返していた。


月の高度はどのようにして分かるのか?というページを見つけたので紹介しておく。









満月の場合は、冬至の頃が一番高い南中時の月となる。


上弦の月、下弦の月は年の周期で変わるようだ。


昨晩の月がどれに当たるのか?


「見上ぐ程高くありけり冴ゆる月」


ハイジャン男