福岡市東区の筑前国一ノ宮の筥崎宮の参拝の列に並んで1時間10分後に参拝出来た。
並んで36分後に遠くに見えていた鳥居の所までやって来た。
大社筥崎宮なのである。
福岡県には、官幣大社が四つもある。
筥崎宮のWikipediaもこちらから参照下さい。
「敵国降伏」が見えてきた。
これぞ、筥崎宮の誇りか?
元寇の際に、亀山上皇の御祈願のおかげか?元寇を見事に防いだ。
筥崎宮の山門周辺の動画
これが「敵国降伏」である。
山門を潜り、参拝!
何と1時間10分後だった。
お神籤は末吉だった!
「初詣末吉から只上がるのみ」
ハイジャン男
只に八もどきがあることに注意!
末吉から末広がりだ!