福岡市南区の住人、ハイジャン男のブログ


明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。













紅白歌合戦のトリから長崎県出身者の席巻である。









年の始めはさだまさしを見てしまう。.












さだまさしとハイジャン男は同学年である。









ダジャレの好きなハイジャン男であるが、その上手を行くのがさだまさしだ。


その苦い思い出を記した記事があった。









この中に夏の旅行で長崎県の五島列島の福江島に行った時の思い出がある。


その一部を抄出した。


一行は、夕方まで砂浜で楽しんだ後、荒川温泉で体を洗い、1日目は、コンカナ共和国という宿泊施設に、2日目は、西光荘(さいこうそう)という民宿に泊まった。

今でも、思い出すのは、二泊目の宿に移動する時に、ハイジャン男が「今日の宿は最高そうだね❗️」と車の中で呟いた。すると、民宿の玄関には、さだまさしが色紙に、「西光荘は最高そう」と書いていたのだ。さだまさしとハイジャン男は同学年。またしても、駄洒落でさだまさしに先を越されたか❗️と悔しくなったことだった。


とある。









おや?


また、長崎県出身の超有名人がもう一人現れた。


サッカー日本代表監督の森保監督だ。









これも、さだまさしの郷土愛が生んだ賜物だろう。


「新年や江戸の仇は長崎で」

↓推敲

「新年や長崎あつて江戸が持つ」


ハイジャン男






語源はここらしい。


推敲句の「江戸が持つ」は江戸幕府が持つということ。長崎あっての江戸、長崎あっての日本か!?