福岡市南区の住人、ハイジャン男のブログ
いよいよ、2024年の366日目の大晦日となった。
アメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の俳句のお題は「大晦日」
この日はこれしか考えられない。
以下の俳句とコメントを送った。
『ハイジャン男さん
おはようございます。福岡市は曇り時々晴れ、気温8℃です。本日のお題は「大晦日」。2024年の366日目です。昨日、墓掃除に出かける11時ごろが8℃でした。「8」はたいへん縁起の良い数です。きっと今日も、いや今日こそ素敵な出会いがありそうです。
大晦日素敵な人が待つてゐる
12月31日の数を足してみて下さい。「7」になりますね。幸運を運ぶ日というか?来年のためにもその幸運を呼ぶ年としましょう。
紅白の幸運を呼ぶ大晦日
紅白は日本の祝い事のカラーですよね?紅白歌合戦もあるし、紅白で男女の意味もありますね。』
今日の福岡市の温度は8℃と最近では珍しい日和となった。
昨日、11時に家を出る時が8℃だった。
「8」は縁起の良い数字である。
その訳を書いたページである。
八は確かに末広がりである。
8を倒すと♾️!
なるほど‼️
「7」は西洋でのラッキーナンバーなのか?
これは、野球から来ているともいう。
上のコメントにらあるように、12月31日の数字を足すと「7」になる。
大晦日自体に幸運があるのだろうか?
決して縁起が良いとは云えず、してはならないことがたくさんあることを知った。
これまで、駆け込みで大掃除をしていたが、、。
幸せは自らの手で大晦日
ハイジャン男