昨日、福岡市中央区のキャナルシティ博多の噴水ショーを見に出かけた。
そのフィナーレシーンをもう一度お見せしよう。
クリスマスを盛り上げる良いイベントに参加出来た。
クリスマスツリーはこのぶら下がりものらしい。
何故、この思い出になったか?というと、
アメブロ友の芳根杏子さんの「芳根杏子日記」の俳句の本日のお題は「クリスマス」だった。
おはようございます。福岡市はやや曇り、気温5℃です。今日はクリスマスイブですね。だから、お題も「クリスマス」。容姿の素晴らしい美並さんの登場❣️ようし!頑張って詠むぞ!(笑)昨日、福岡市中央区のキャナルシティ博多に行きました。モールを運河のように水が流れています。その水上噴水ショーを見物しました。運河と云えば、北海道の小樽の運河を思い出します。
運河沿ひ橇を走らすサンタかな
一度で良いからホワイトクリスマスを見てみたいですね。
一生に一度ホワイトクリスマス
』
ハイジャン男は、九州の南国育ちなので、北国のことは知らない。
しかし、1984年から2年間、アメリカ合衆国のミシガン州の大都市であるデトロイトに留学していた。
ホワイトクリスマスは残念ながら経験出来なかった。
デトロイトは海のような五大湖はあるものの、雪は裏日本のようには積もらない。
寒過ぎて風が強いからかもしれない。
デトロイトと云えば、自動車の街だったが、そのリーダーのGMもフォードも過去の遺物になった。
日本の日産、ホンダ、三菱自動車もその仲間になりつつある。
そして、アメリカではテスラの一人勝ちになりつつあるようだ。
テスラがトヨタを子会社にと目論んでいるとのニュースも!
雪積もり閉ざされたるやデトロイト
ハイジャン男