本日、福岡市城南区の友泉亭の冬紅葉を見物に出かけた。

















友泉亭は福岡藩主六代目の黒田継高公が開いた日本庭園である。











盛りを過ぎた楓の紅葉


落葉があるかどうか?が目利きのポイントか?











これは、ちょうど旬な冬紅葉だ!


落葉が少ないように見える。











風がなく、池が水鏡になっている。











紅葉の水鏡を見てみたかった。


残念乍ら、中には入れなかった。











この紅葉は鮮やかだ!










高木で赤さが際立つ紅葉がある。











これは、ミズキの仲間であろうか?楓ではない。











ニシキギのようだ。


落葉が藁葺きの屋根に落ちていて風流である。











最後のお別れの冬紅葉である。


友泉亭の冬紅葉を存分に堪能してきた。


「眼裏に友泉亭の冬紅葉」


ハイジャン男


俳句だけがお粗末か?(笑)