本日、福岡市南区の自宅の柿の木にメジロよりも大きな鳥が来ていた。
何処かで見たことのある鳥だが、思い出せない。
Googleレンズに尋ねると、、。
コゲラだと教えてくれた。
コゲラといえば、大学陸上部のK先輩の見事な写真の記事があった。
この写真のコゲラであるが、お腹がやけに膨れている。
そういう体型なのか?それとも、写真のブレのせいなのか?
小げらは啄木鳥の傍題季語であり、三秋の季語である。
さて、どう詠むか?
「木守柿少し肥満の次の客」
ハイジャン男
本日、福岡市南区の自宅の柿の木にメジロよりも大きな鳥が来ていた。
何処かで見たことのある鳥だが、思い出せない。
Googleレンズに尋ねると、、。
コゲラだと教えてくれた。
コゲラといえば、大学陸上部のK先輩の見事な写真の記事があった。
この写真のコゲラであるが、お腹がやけに膨れている。
そういう体型なのか?それとも、写真のブレのせいなのか?
小げらは啄木鳥の傍題季語であり、三秋の季語である。
さて、どう詠むか?
「木守柿少し肥満の次の客」
ハイジャン男